ヒマラヤザクラ
今年もヒマラヤザクラの淡いピンクの花が咲きました。例年11月末頃には咲き始めるので、今年は少し遅めの開花です。
名前のとおりヒマラヤ地方のサクラで、冬の初めに咲いて初夏に実を付けます。
葉も花の終わりの頃に出てくるので日本の寒い冬では霜に焼けて散ってしまうことも時々あります。そのたびに樹勢が弱るのですが、何とか回復してもう20年ほども生きています。
花は来週あたり満開を迎えそうです。
冬のサクラ、ぜひお楽しみください。
今年もヒマラヤザクラの淡いピンクの花が咲きました。例年11月末頃には咲き始めるので、今年は少し遅めの開花です。
名前のとおりヒマラヤ地方のサクラで、冬の初めに咲いて初夏に実を付けます。
葉も花の終わりの頃に出てくるので日本の寒い冬では霜に焼けて散ってしまうことも時々あります。そのたびに樹勢が弱るのですが、何とか回復してもう20年ほども生きています。
花は来週あたり満開を迎えそうです。
冬のサクラ、ぜひお楽しみください。