きのこ観察会 2025年7月12日 梅雨の季節はきのこの季節。真っ赤なタマゴタケやかわいい形のテングタケなど里山の様々なキノコを集めて名前などを調べましょう。 【指導】和歌山菌類研究会 【日時】2025年7月12日(土)9:30~15:00 【内容】みんなで森の中に入りきのこ狩りを楽しみ、名前や調理方法を調べましょう。 【定員】50名 事前申込み必要 【参加費】一人 200円 【持ち物】弁当・水筒・袋類・あれば図鑑など お申込みはこちら
9月7日 プレーパーク(森で遊ぼう) 森の中で木登りしたり、ロープや木の枝にぶら下がったり、クラフトしたり。一日ゆったり遊びましょう。ご都合の良い時間にお越しください。 【日時】2025年9月7日(日)10:30~16:00 【定員】なし ※事前申込み不要 ...
9月20日 子ども昆虫調査隊 四季を通してげんきの森の昆虫を追いかけましょう。 標本の作り方も学べます。 私たちと一緒に楽しい昆虫の世界を覗いていませんか。 【子ども昆虫調査隊について】 年度初めに募集し、同じメンバーで1年間、毎月第3土曜日にげんき...
9月28日 ※中止 ツリークライミング ツリークライミングとは、ロープを使った木登りです。木の上から見える景色は格別ですよ。 【日時】2025年9月28日(日)10:00~12:00 13:00~15:00 【参加費】大人 3,300円 子ども 2,800...