1. HOME
  2. 森だより
  3. 森においでよ
  4. サルスベリ

サルスベリ

漢字で書くと百日紅。真夏の太陽の下、力強く花を咲かせます。

百日紅の漢字が当てられるように基本的には紅色の花を咲かせますが、中には白やピンクの花を咲かせる品種もあります。

げんきの森のゲートを入った所にある入り口庭園には紅色と白のサルスベリが植えられており、今が見頃。

中国南部が原産の樹木ですが江戸時代にはすでに日本に入ってきていたようです。

太くなると幹がすべすべになりサルでも登りにくいということでこの名が付きました。

関連記事