ノゲシ
ここ数日の温かさでヤマザクラもチラホラ咲き始め、管理棟周辺のコブシ、サンシュユ、アケビなどの花が一気開き始めました。
げんきの森にもやっと春がやってきたようです。
そんな一日、春を探してうろうろしていると、管理棟裏のコブシの足元にノゲシの黄色い花が咲いているのを見つけました。
花はキクの仲間だなとすぐにわかるような黄色の頭状花。葉はケシの葉に少し似てるのでこの名が付いています。アキノノゲシという秋咲きの仲間もありそれに対抗してかハルノノゲシという別名でも呼ばれます。
オニノゲシのように葉のトゲは痛くなく優しげなたたずまいのノゲシは足元から春の訪れを教えてくれていました。