![]() |
![]() |
---|
先日の観察会でクサギの葉に付く不思議な毛虫を見つけました。 白っぽくて怖そうなトゲが見えます。でもよく見るときれいな幼虫です。 調べてみると、どうやらシンジュサン。神樹(しんじゅ)と呼ばれるニワウルシに付くヤママユの仲間ということから名付けられたようです。サンとは養蚕の蚕(さん)ですね。 名前はシンジュサンですが、ニワウルシだけを食べるわけではなく、キハダ、ヌルデ、クヌギなどいろいろな樹種を食べるのでクサギも食べるのだろうと勝手に納得しておきました。 成虫になると15㎝を超える大型の美しいガになるようです。まだ、見たことはないので一度見てみたいものです。 |
![]() |
Copyright(c) 1999-03End Negoroyama-Genkinomori. All rights reserved. |