夏暑い夏は花の少ない時期ですが、可愛いヘクソカズラの花が咲いているのを見つけました。
 ひどい名前ですが、葉を少しちぎって臭いを嗅ぐとその名にも納得です。
 でも、ツルに対生に着いた三角形の葉は美しいシンメトリーになっていますし、筒状の花も可憐です。冬につく実も明るい茶色で、実の付いたツルのままリースにするとなかなかいい壁飾りになります。
 私のふるさとの高野町では霜焼けになると治療薬としてヘクソカズラの実をつぶして付けました。また、実には美肌成分も含まれているとか。
 唯一、香りだけで損をしているヘクソカズラなのです。






Copyright(c) 1999-03End Negoroyama-Genkinomori. All rights reserved.