今年もホオノキの大きな実が色づき始めました。
 葉の上でお味噌を焼いて食べる朴葉味噌でおなじみのホオノキは葉も花も大型でよく目立ちますが、実も大きいのです。写真の実は長さ20㎝、太さ7㎝と巨大です。淡い緑だった実も夏には赤く色づき、秋には黒くなって中から赤い種が出てきます。
 赤く色づいた実を見て、食べられますか?とよく質問されますが、残念ながらこの実は松ぼっくりのようなものなので食べられません。
 中の種も大きくどんな生き物が運ぶのかは知りませんが、時々この森の中でもホオノキの芽生えを見るので何者かが運んでいることは確かです。
 これからきれいに色づいてきてますます存在感を高めていくホオノキの実にご注目ください。






Copyright(c) 1999-03End Negoroyama-Genkinomori. All rights reserved.