![]() |
![]() |
---|
ウメやロウバイのように寒い季節に咲く花はいい香りがします。 今週ご紹介する水仙もそう。甘くいい香りはみなさんもよくご存じでしょう。 花粉を運ぶ昆虫の少ない寒い季節に昆虫を呼ぶためにはこんな強い香りが必要なのかもしれません。 一般的に西洋水仙と呼ばれているものは春になって咲き、寒い季節に咲く水仙は日本水仙と呼ばれています。 でも、もともと水仙は地中海地方の花。日本水仙も室町時代以前に中国経由で日本に入ってきたと考えられている植物ですが、今ではしっかり私たちの心をつかみ、すっかり日本の花になっています。 駐車場の南斜面に咲いているので、ぜひその香りをお楽しみください。 |
|
---|
![]() |
Copyright(c) 1999-03End Negoroyama-Genkinomori. All rights reserved. |