![]() |
![]() |
---|
ウルシやハゼは触るとかぶれる植物として有名です。 ヌルデはその仲間なのでかぶれの毒を持っていますが、量は少ないのでこれでかぶれる人はあまりいません。 葉にヌルデシロアブラムシが大きな虫こぶを作り、これをお歯黒の材料にしたことで有名です。 げんきの森ではこのヌルデの花が満開になっています。ウルシやハゼは春に咲きますが、ヌルデは夏の終わりに咲くのです。たくさんの蜜を持っており、ミツバチたちにとっては大切な蜜源植物になっています。 明るい林の縁が好きなので管理車道を歩くと,所々でその白く細かい花を見ることができます。 |
|
---|
![]() |
Copyright(c) 1999-03End Negoroyama-Genkinomori. All rights reserved. |