![]() |
![]() |
---|
この花を初めて見たのは中辺路の森の中。 シカが増えて森の中の植物が食べ尽くされた場所でしたが、この花とマツカゼソウだけが盛大にはびこっていました。 臭いのせいかシカが食べないのです。 紀北地方では見たことがなかったのですが、先日、げんきの森で見かけました。 公園内の森をあちこちうろうろしても、まだ出会えてなかった植物もあるんだなと不思議な気分になります。 可憐な花で園芸植物としても愛用されますが、臭いがひどいので生け花としては使われません。 ワサビ園の奥に一株あるので探してみてください。 |
|
---|
![]() |
Copyright(c) 1999-03End Negoroyama-Genkinomori. All rights reserved. |