げんきの森では青い夏空をバックに長い雄しべと雌しべが目立つ白い花が満開です。
近づくと、甘い香りが辺り一面漂っています。
近づいて、不用意に息を吸い込むと思わずゴホゴホとむせ返ってしまいました。
良い香りなのですが、香りが強いために鼻の奥を刺激するのです。
この花はクサギの花。
若葉が山菜となる葉に独特の臭気があるのでこの名が付きましたが、みんなが臭いと感じるわけではないようで、僕もどちらかというと好きな香りです。
葉の香りには好き嫌いがありますが、花はみなさんに気に入って頂ける香りです。
クロアゲハやキアゲハが蜜を吸いに集まっています。この強い香りは昆虫を呼び寄せる小道具なのでしょうか。
秋には鮮やかな、赤紫の実がなり、春から秋まで楽しませてくれる植物です。
Copyright(c) 1999-03End Negoroyama-Genkinomori. All rights reserved.