ネムノキのピンクの花が咲き始めました。
毎年、梅雨のこの時期に咲き始めます。
無数の細いピンクの綿毛のようなものをたくさん伸ばしていますが、これは雄しべ。この花に花びらはありません。まだ、咲き始めなのでつぼみの方が目立ちます。
花を見てるとそんな気はしませんが、ネムノキはマメ科の樹木で、花が終わって秋には長さ7〜8cmの豆のさやが花の後にぶらさがります。
乾燥した崖にも生える強い樹木で、げんきの森でもあちこちで見られますが、本格的に咲くのは今週末あたりからでしょうか。
雨に濡れてひときわ鮮やかに映えるピンクの花をぜひお楽しみください。
Copyright(c) 1999-03End Negoroyama-Genkinomori. All rights reserved.